2008年02月03日

金城ダム

山原(やんばる)の大地に刻まれた決意―米国から託された福地ダム建設・もうひとつの「沖縄返還」

2001年3月31日に完成した金城ダム。高さ19メートル、長さ120メートルと多少小さめだが、最新鋭の設備が整うダムに流れる水は、弁ケ岳(標高165・3メートル)に源をおき、那覇市を中心に流れる安里川の河口5・0キロ地点に位置している。遊歩道や展示室が整備され、公園としても人気だ。

アクセス : 那覇空港より東バイパス北上、県道82経由、首里城方面へ車30分
営業時間 : 展示室9時30分?17時、ダム・公園は見学自由
休業日 : 年中無休
入場料 : なし
料金 : ダム・公園・展示室入場無料
駐車場 : あり(無料)30台 098-885-5210 金城ダム管理事務所
住所:沖縄県那覇市繁多川4-553-2



タグ :金城ダム

同じカテゴリー(沖縄の観光地)の記事
琉球村
琉球村(2008-03-02 19:00)

国際通り&公設市場
国際通り&公設市場(2008-02-21 22:00)

残波岬
残波岬(2008-02-21 12:00)

那覇空港
那覇空港(2008-02-21 08:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。