2008年02月08日

具志川城跡

沖縄の城跡 (1982年)

喜屋武岬の突出した断崖に築かれた城。海岸側は野面積みの石垣で、東側の城門は切石積み。城内は低い石垣で二つの郭に区画され、「スーフチミー」(穴)という海に通じた自然の洞窟がある。伝承では久米島具志川城を追われた真金声按司が逃げのび、築城したと言われる。13〜14世紀頃の青磁片が発見された。

アクセス : 那覇空港よりR331経由、糸満市方面へ車30分
駐車場 : なし
住所:沖縄県糸満市喜屋武




同じカテゴリー(沖縄の観光地)の記事
琉球村
琉球村(2008-03-02 19:00)

国際通り&公設市場
国際通り&公設市場(2008-02-21 22:00)

残波岬
残波岬(2008-02-21 12:00)

那覇空港
那覇空港(2008-02-21 08:00)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。