2009年11月30日

信号待ち中、エンジン室に子猫が…運転手が機転、無事救出



「助かったニャー」。
トラックのエンジンルームに迷い込んだ子猫の救出劇が28日、国道329号上で繰り広げられた。約1時間後、ようやく出てきた子猫は元気な鳴き声を残して走り去ったという。

 28日午前11時ごろ、運送会社のトラックが与那原町内の国道329号で信号待ちをしていると、1匹の子猫が車体の下に入り込んだ。心配になった運転手が車を降り車体の下をのぞくと、エンジンルームに潜り込んでいる子猫を発見した→ ranking

 車外へ誘い出そうとしたが、おびえた子猫はどんどん奥に。国道で30分、付近の駐車場へ移動して30分の救出活動の末、子猫は自ら車外へ出てきた。運転手らが抱き上げた後、子猫はあっという間に走り去ってしまった。無事に救い出せたことで運転手らは安心した表情を見せていた。

 一部始終を見ていた仲地亮吾さん(51)=浦添市=は「助かって良かった。救出のため渋滞が発生したが、後続車もクラクションを鳴らすことなく温かく見守っていた。ウチナーンチュの肝心(チムグクル)を見たようでうれしかった」と声を弾ませた。

ソース:琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-153538-storytopic-5.html
画像:救出され元気な鳴き声を響かせた子猫
http://ryukyushimpo.jp/uploads/sg/img4b131deaf0ff6.jpg

★ポチッと押して応援してね。
人気ブログランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

沖縄の観光スポットを探す

沖縄のビーチを探す

沖縄の健康と美容を探す

沖縄の宿泊地を探す

沖縄の食事処を探す

沖縄の格闘技情報を探す

沖縄のスポーツ情報を探す

沖縄のライブ情報を探す






同じカテゴリー(沖縄ニュース)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。