沖縄情報ちゃんねる
最大級の物流拠点 県内、琉球通運など新設へ
TJ
2009年12月02日 19:51
県内物流大手の琉球通運(那覇市、新垣安二社長)と100%子会社の産経運輸(浦添市、同)は糸満市西崎に県内最大級の物流センターを新設する。倉庫面積は約7600平方メートル。総工費は約10億円。来年1月から運用を始める。
産経運輸は、IT(情報技術)を活用して賞味期限の管理や店舗別の仕分け作業を行うTPL(サードパーティー・ロジスティクス)事業を拡大する。作業スペースは浦添市伊奈武瀬の物流センターの約2倍、処理能力は3倍になる。
本来、小売業者の物流部門が行っていた作業を担うTPL事業を拡大することで、売り場面積拡大のためバックヤードを縮小し、各店舗の在庫減少に取り組んでいる小売業のニーズに応える→
ranking
。
本土メーカーによる直接営業の活発化で「中抜き」が懸念されている問屋の協力も得て、共同配送にも取り組む。琉球通運は2階部分を倉庫として使用する。センターの新設に伴い、両社で10人程度の新規雇用を見込んでいる。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-153638-storytopic-4.html
★ポチッと押して応援してね。
人気ブログランキング
■
沖縄の観光スポットを探す
■
沖縄のビーチを探す
■
沖縄の健康と美容を探す
■
沖縄の宿泊地を探す
■
沖縄の食事処を探す
■
沖縄の格闘技情報を探す
■
沖縄のスポーツ情報を探す
■
沖縄のライブ情報を探す
関連記事
タイムシェアいかが 恩納村の1室、月単位で共有
琉神マブヤー絵本に 私立保育園に贈呈
冬のボーナス、最も少ないのは九州・沖縄
無料で就職あっせん 南城市がセンター開設
ローソン沖縄始動 サンエー古謝氏、社長就任
最大級の物流拠点 県内、琉球通運など新設へ
離島産品、国際通りに共同市場きょう開店
Share to Facebook
To tweet