沖縄情報ちゃんねる
タイムシェアいかが 恩納村の1室、月単位で共有
TJ
2010年01月07日 21:39
県内での長期滞在者向けに別荘貸し出しなどの事業を行う沖縄ロングステイ(名護市、円尾伸三社長)の関連会社である沖縄タイムシェア(同、円尾社長)は、月ごとに所有者を区分する「タイムシェア」型の不動産販売を始める。第1号は恩納村の分譲マンションの1室で、国内でも初めての販売形態だという。
県庁で6日発表した円尾氏は「沖縄の別荘所有を希望する人は多いが、景気悪化もあり金銭面などで二の足を踏む事例が多い」と指摘。タイムシェアについて「需給のミスマッチを解消できる」とPRした。
第1号物件は恩納村前兼久で分譲中の「コーラルリゾートヴィラ沖縄恩納」最上階(11階)にある海を見渡せる角部屋(3LDK、85平方メートル。バルコニー33平方メートル付き)。販売価格は196万円(11月)~420万円(8月)で、平均280万円。15日に発売する。
審査や抽選で2月に購入者を決定し、管理組合となる有限責任事業組合(LLP)を設立。4月に物件を引き渡す。各共有者の共有持ち分と住所・氏名が不動産登記簿に記載される。
家具や家電を備え、購入後は光熱費や管理費などを払えば毎年、利用できる。収益物件として貸し出すこともできる。物件は10年後に売却し、利益を購入額に応じて分配する。
LLPの事務はタイムシェア社が担う。同社によると、一般分譲物件でLLPを媒体に1カ月単位で共同所有、共有登記するような例は国内でなかった。
●恩納村の「コーラルリゾートヴィラ沖縄恩納」。
「タイムシェア」の対象となるのは写真左上部分の最上階の角部屋
http://ryukyushimpo.jp/uploads/img4b4538e05ecd6.jpg
◎沖縄タイムシェア
http://www.time-share.jp/
◎ソース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-155260-storytopic-4.html
★ポチッと押して応援してね。
人気ブログランキング
■
沖縄の観光スポットを探す
■
沖縄のビーチを探す
■
沖縄の健康と美容を探す
■
沖縄の宿泊地を探す
■
沖縄の食事処を探す
■
沖縄の格闘技情報を探す
■
沖縄のスポーツ情報を探す
■
沖縄のライブ情報を探す
関連記事
タイムシェアいかが 恩納村の1室、月単位で共有
琉神マブヤー絵本に 私立保育園に贈呈
冬のボーナス、最も少ないのは九州・沖縄
無料で就職あっせん 南城市がセンター開設
ローソン沖縄始動 サンエー古謝氏、社長就任
最大級の物流拠点 県内、琉球通運など新設へ
離島産品、国際通りに共同市場きょう開店
Share to Facebook
To tweet